2018.07.27 23:00洋画「ふたりの男とひとりの女」の作品情報や視聴方法は?前半のワンシーンもご紹介!二重人格のジム・キャリーと何も知らないレネー・ゼルウィガーのラブコメ映画。監督は、「メリーに首ったけ」のファレリー兄弟です。監督兄弟とジムは、「ジム・キャリーはMr.ダマー」以来、5年越しの再タッグを組んだ作品です。さらに、ジムとレネーは本作で婚約までしたものの、公開を待たずして一瞬で破局した話題作ですよ。
2018.07.26 23:00洋画「トゥルーマン・ショー」の作品情報や視聴方法は?メイキング映像もご紹介!世界一クレイジーなコメディアン俳優ジム・キャリー主演! もしも現実だと思っていた人生が産まれた時からすべてドキュメンタリードラマだったら!? 後にも先にも、こんな映画は他にありません。1999年の「第71回 アカデミー賞」と「第56回 ゴールデングローブ賞」を受賞したコメディ映画ですよ。
2018.07.25 23:00洋画「ライヤーライヤー」の作品情報や視聴方法は?NGシーンの映像もご紹介!嘘(ライヤー)をついてナンボのやり手弁護士(ロイヤー)ジム・キャリーが、息子の願いで嘘がつけなくなる!? 嘘がつけなくなったまま、大事な裁判を乗り越えようと奮闘します。「マスク」や「ジム・キャリーはMr.ダマー」に並ぶ、ジム・キャリー主演の傑作コメディです。彼のクレイジーな面白さがここでも爆発していますよ。
2018.07.24 23:00洋画「イエスマン "YES"は人生のパスワード」の作品情報や視聴方法は?メイキング映像やNG集もご紹介!ジム・キャリー主演コメディ! "YES"しか言わない生活をしてみたら幸せになれる!? 2005年にイギリス人のダニー・ウォレスが自身の経験を元に執筆したYes Manという本に基づいた2008年製作のコメディ映画です。
2018.07.23 23:00洋画「マスク2」の作品情報や視聴方法は?ジム・キャリーのコメディ映画「マスク」から、およそ10年経って続編が登場しました! 前作のラストシーンで川に捨てられたマスクが、新たな持ち主の手に渡り子供ができちゃいます。しかも今回の敵は"神"!? 前作よりもハチャメチャ感がパワーアップして、マスクの周りの人々もハチャメチャなキャラクター揃い。家族で楽しめるコメディ映画ですよ。
2018.07.22 23:00洋画「マスク」の作品情報や視聴方法は?メイキング映像や声優キングによる吹替風景もご紹介!若きジム・キャリーを一躍スターにし、ヒロインに演技経験皆無だった新人キャメロン・ディアスを起用した大ヒット作! 人間とは思えないハチャメチャな緑のマスク男と、彼を追う少々マヌケな警官コンビ。「トムとジェリー」を実写化したような作品とも言われていた、家族で楽しめるコメディ映画ですよ。
2018.07.22 03:00洋画「ハリポタ」シリーズまとめ!紹介しきれなかった貴重映像を大公開!原作ともに10年もの間ファンを熱狂させ、現在でも根強い人気が続いている映画「ハリー・ポッター」シリーズ。某テーマパークでは「ハリポタ」の世界観が再現されたエリアも出現し、大きな話題となりました。この記事では、各作品の記事内で紹介できなかったメイキング映像から、現実世界にハリポタの世界がやってきた際の映像までドドンとご紹介します。
2018.07.21 23:00洋画「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2」の作品情報や視聴方法は?メイキング映像や未公開シーンもご紹介!遂にシリーズが完結する第8段! ホグワーツを巻き込むハリーと宿敵ヴォルデモート卿の最終対決が繰り広げられます。原作は第7巻「死の秘宝」で一度完結しましたが、当シリーズの後日談を描いた第8巻「ハリー・ポッターと呪いの子」という舞台脚本の書籍化をしたために完結編ではなくなりましたよ。
2018.07.20 23:00洋画「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」の作品情報や視聴方法は?メイキング映像や来日会見の様子もご紹介!ついに、シリーズ最終章の前編!ヴォルデモートらに魔法省を乗っ取られ、ホグワーツにも異変が!? 原作者J・K・ローリングが早くに書き上げ金庫で大切に保管していた最終章。本作では初めて、彼女も映画版の制作に直接携わっていますよ。
2018.07.19 23:00洋画「ハリー・ポッターと謎のプリンス」の作品情報や視聴方法は?キャストのインタビュー映像もご紹介!大ヒット映画「ハリポタ」シリーズも残すところあと3作となったクライマックスが始まる第6段! 6年生になったハリーが、史上最強の魔法使いヴォルデモートとの対決に備え、ヴォルデモートの過去と弱点に迫ります。
2018.07.18 23:00洋画「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」の作品情報や視聴方法は?インタビューやワールドプレミア映像もご紹介!「ハリポタ」シリーズ第5段! ハリーが不死鳥の騎士団やダンブルドア校長率いる私設軍団の邪魔をする魔法省と対決しながら、ヴォルデモート卿の謀略を阻止します。原作はシリーズ最長ですが、映画版はサブストーリーと削り短くなっています。また、世界最速のワールドプレミアが日本で行われ、主演ダニエル・ラドクリフは2度目の来日を果たしましたよ。
2018.07.17 23:00洋画「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」の作品情報や視聴方法は?ダニエル・ラドクリフのインタビュー映像もご紹介!原作版はヒューゴ賞を受賞した映画「ハリポタ」シリーズ第4段!4年生になったハリーが、望まぬ三大魔法学校対抗試合の選手となり、その裏に史上最悪の魔法使いヴォルデモートの謀略を感じつつ、厳しい試練に立ち向かいます。そして、ハリー・ポッターの恋模様も描かれている一方、暗い内容からシリーズ初のPG-13指定になっていますよ。